top of page

KOOV ロボットプログラミング教室 沼津

2020年度より、必修化となったプログラミング。

学優舎では、ソニー・グローバルエデュケーションとコラボして、

KOOV ロボットプログラミング教室 沼津を行っています。

トップページにあります動画は、

「レッサーパンダをなでると動く」という単純な動きですが、

「なでると動く」というプログラミングをどのようにしたらよいか。

こんな動きをさせたい。じゃあ、どんなプログラミングを組めばよいか。

試して、失敗、また試して、失敗の繰り返しが、思考力を育みます。

そして、プログラミングを組む前に、

ブロックでレッサーパンダを作らなければいけません。

STEAM教育のA(アーツ)の部分が必要になります。

このように、

KOOV ロボットプログラミング教室 沼津は、

・論理的思考力

・問題解決能力

・想像力

・創造力

・集中力

の5つの力が身につきます。

お子様にやらせたい、お子様自身がやってみたいと、ご関心のある方は、

体験を行っておりますので、ぜひ一度が、学優舎にご連絡ください。

動画はこちらをクリック

Commentaires


タグ

© 2015 学優舎 Wix.comを使って作成されました

2021学優舎新ロゴ.jpg
bottom of page