5/23(土)学校の宿題や勉強相談会
5/23(土)10:00から18:00の間 小学1年生から中学2年生までを対象に 学校の宿題や学校の勉強相談を承ります。 ※ご都合の良いお時間にお越しください。 塾生、塾生じゃないに関係なく学習相談にお応えいたします。 困っているお友達がいればぜひ一緒にお連れください。...
学優舎LINE公式アカウント開始です。
この度、主に学優舎の塾生とその保護者の皆さまとのコミュニケーションツールとして学優舎のLINE公式アカウントを開設いたしましたので改めてご案内いたします。以前から塾生とその保護者の皆さまには、何かあれば学優舎のホームページをご覧くださいとお願いしてきておりましたが、その一方...
非常事態に備えて、双方向WEB授業・受講に向けた準備のお願い
【その1】 学優舎では、教室を開くことができなくなるという非常事態に備えて、保護者の皆さまに双方向WEBによるオンライン授業・受講に向けた準備をお願いしたいと考えております。 段階的に、お願いすることになりますが、まず今回のお願いはZOOMアプリのインストールに関してとなり...


第1回合不合判定テストの中止
4月12日(日)に実施予定でした、 四谷大塚主催「第1回合不合判定テスト」を中止いたします。 緊急事態宣言が発令され、 7都府県(東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・福岡)の会場では テスト実施が中止(一部地域は実施)となりました。...
新型コロナウイルスに負けるな!
4月授業開始に伴う新型コロナウイルスへの対応について 学優舎に関わるすべての皆さまを感染から守るために、改めて以下の点について徹底しています。 ①教室内の消毒清掃を徹底化しています。特に使用教室において生徒の入れ替えがある場合には、消毒清掃後に入室していただくようにします。...


3/7(土)『本音の会』中止のお知らせ
2020/03/02現在 新型コロナウイルスの感染防止のため延期します。 学優舎では、今年も中学受験・入試報告会2020『本音の会』の開催に向けて準備を進めてまいりました。しかし、ご来場くださる皆さまの健康や安全面を第一に考えた結果、3/7(土)に予定しておりました中学受験...
【最重要】新型コロナウイルスへの対応について、学優舎の基本方針
2020/02/29現在 新型コロナウイルスへの対応について、学優舎の基本方針 学優舎は、「子ども達の学習指導を通常通り行います。」 新型コロナウイルスへの対応について、学優舎の基本方針を教室生全員に配布いたしました。配布した同じものを、ダウンロードして印刷できるようにし...
1/11(土)同日体験
2020年1月11日(土)、 静岡県私立中学入試の解禁日です。 6年生たちは、 1年間、2年間、3年間と それぞれが目標とする学校の合格を勝ち取るために 努力してきた成果を試す日です。 そんな日の1月11日の午後、 いよいよ1年後になる 現小学5年生も、...
日大三島「そっくりテスト」締め切り間近!!
11月13日(日)に実施します、 日大三島「そっくりテスト」まで約1週間となりました。 日大三島中学校を受験志望の方、ぜひお申し込みください。 本番入試の模擬になります。 お申し込み方法は、 お申し込み用紙をお持ちの方は、必要事項をご記入していただき、FAXまたは、学優舎に...
熊本地震 募金活動
4月14日に熊本地震が起きました。連日、震度5以上の余震が起きており、現地の方たちは不安だらけだと思います。 学優舎が何かできることは・・・ 募金を送ることができると想い、1F入り口に募金箱を設置しました。皆さまのご協力をお願いいたします。...

